4本足の杖特集
4点杖の使用を検討しているものの、「まだ早いかもしれない」「使い勝手が心配…」と踏みとどまっている方へ、 本記事では4点杖のおすすめのポイントやメリットをお困りごと別でご紹介します。
手すりがないと歩けない?安定感抜群の4点杖なら安心!

4点杖はこんな方におすすめ!
1. 杖を使っているけれど安定して歩けず不安がある方へ
通常の一本杖を使っているものの、「バランスを崩しそうで怖い」「足元が不安定」と感じたことはありませんか?
4点杖なら、日常生活でより安定した歩行をサポートできます。
メリット
- 地面に4つの支点があるため、ぐらつきにくい
- 体重を分散できるため、脚への負担が軽減
- 段差のある場所でもバランスを取りやすい
こんな方におすすめ
- 一本杖ではふらつきやすい方
- 長時間歩くと疲れやすい方
- 骨折やリハビリ後の歩行補助が必要な方
「杖を使っていても不安…」という方は、4点杖に変えることで、安心感が格段にアップします。
2. 手すりがないと歩くのが不安な方へ
手すりを頼りにしている方にとって、外出時の階段や段差は大きな不安要素です。 4点杖なら、手すりがない場所でも安定して歩くことができます!
メリット
- 広い接地面が支えとなり、歩行を補助
- しっかりと地面を捉えるため、ぐらつきを軽減
- 坂道や砂利道でも歩きやすい設計
こんな方におすすめ
- 自宅では手すりを使わないと歩けない方
- 外出時の階段や段差に不安がある方
- 玄関やトイレなど、手すりのない場所での移動が不安な方
4点杖を活用すれば、ご高齢者の方や介護が必要な方も、手すりがない場所で自信を持って歩けるようになります。
3. 長く使える杖が欲しい方へ
「せっかく杖を買うなら、長く使えるものがいい」そんな方にも4点杖はおすすめです。
耐久性に優れ安定感があるシナノの4点杖は、デザインもシンプルで飽きも来ず、長期的にも使いやすいアイテムです。
メリット
- 高さ調整ができるため、成長や体調の変化に対応可能
- 一本杖よりも負担が少なく、長期間使用しやすい
- 杖先ゴムを交換できるため、長く愛用できる
こんな方におすすめ
- 長く使える杖を探している方
- 体調の変化に合わせて調整できる杖が欲しい方
- 安定感のある杖をずっと使いたい方
「長く使える杖を選びたい」という方には、4点杖の耐久性と安定性がピッタリです。 通販でのお買い物に不安のある方も、シナノはつえの専門店なので修理やアフターフォローも充実しています。
4. 置き場に困らない杖が欲しい方へ
杖を使っていると、「ちょっと座るとき、杖の置き場に困る…」ということはありませんか?
「倒れない杖が欲しい」というお声も実際によく耳にします。
倒れにくい、というもので、全く倒れないというわけではありませんが、4点杖なら自立するので置き場に困りません!
メリット
- 自立するため、ちょっとした休憩時も便利
- 倒れる心配がなく、立てかける手間が不要
- 玄関やトイレでも簡単に立てておける
こんな方におすすめ
- 杖を使わないときの置き場所に困る方
- 椅子に座るときに杖を立てかけるのが面倒な方
- 玄関やトイレなど、狭いスペースでも使いたい方
「杖を置くたびに倒れるのがストレス…」そんな悩みを解決するのが、4点杖の魅力です。
安定感と軽さが自慢のシナノの4点杖はこちら
まとめ:4点杖はこんな方におすすめ!
4点杖は、以下のような悩みを持つ方に特におすすめです。
- 歩行の安定感が欲しい方
- 手すりがないと不安な方
- 長く使える杖を探している方
- 置き場に困らない杖が欲しい方
4点杖を選ぶことで、より安心・快適に歩行できるようになります。 自分に合った杖を見つけて、安全に歩く第一歩を踏み出しましょう!
多点・多脚の杖
快適な歩行をサポートする4点杖で、毎日をもっと安心に!